少欲知足~うさぎのミニマムライフ

シンプルに軽やかに。欲望にまどわされない暮らしをめざしています☆

重箱を普段使いにしてしまおう

先日運動会の時に久々に重箱を使いました。

重箱っていいなぁと、使うたびに思います。

 

そこで、また実施してみようとおもっていることがあります。

 

重箱を普段使いの器にしてしまおうかということ。

f:id:usao23:20151012190231j:plain

重箱。四角くて高さがあるから場所を取るし、行楽弁当やおせちくらいにしか使わない。しかしおかずを入れたらとっても映える。大したおかずでもないのにとってもおいしそうに見える。こんな素敵な重箱を保管しておくなんてもったいない。

 

そんなことを思う反面、昨日の記事にも書きましたが…我が家あんまり器自体を使わないのです(笑)。

 ただでさえ器を使わないようにしているのに、使うかな…?

そして、その前にたくさんの食器もあるのに…(こちらは近々UP予定です)。

 

まだまだ課題は残りますが、こういう発想は残しておきたいと思っています。 

 

ごきげんよう。

ミニマリスト(持たない暮らし) - ライフスタイルブログ村

土鍋は食卓に出すことが前提に作られている鍋

最近行事の仕事で忙しくずぼらが加速気味です。

 

料理にももちろん影響が出ております。

まず、おかずをお皿に盛る回数がだんだん減っております。

f:id:usao23:20151012042500j:plain

土鍋にペンネサラダです(笑)。

うちは普段使いに土鍋を使っています。よくあるテフロンやアルミの鍋がありません。

土鍋でカレーも作ります。特別感全くなしです。

 

写真のサラダは、土鍋でペンネを茹で、ざるにとり、冷めた土鍋にペンネ+野菜・調味料などを入れて食卓に出す。

ボールとお皿の2つを省略しています。これで洗い物も減らせますからずぼらには最高です。

以前は土鍋→ざる→ボールで、そのまま食卓に出すこともありました。我が家のボールはガラスボール(結婚式の引き出物でいただきました)ですので、まぁ家族で食べる分には問題ないと思っています。

f:id:usao23:20151013091524j:plain

柳 宗理 耐熱ガラスボール/こだわりやさん.com

たぶんこれ。

 

ラーメンも土鍋で作って出してしまいます。我が家はどんぶりがないのでみんなでつつくやり方です。それに慣れてしまうと全く違和感ないです(家族はどう思っているかは知りませんが('◇'))。

 

土鍋は食卓に出すのを前提に作っていますから食卓にもよく馴染みます。

 

土鍋、場所は取りますがずぼらにはぴったりです。

毎日あれはこれに使えないかこれにも使えそうだな…と、忙しくなってもミニマムのことを考えていると現実を忘れてわくわくします。

 

ごきげんよう。

ミニマリスト(持たない暮らし) - ライフスタイルブログ村

部屋は下手すると大きな収納になってしまう

 

やっとこさカゴをお店に返すことができました(換金してもらえるシステム)。

 f:id:usao23:20151012041015j:plain

こういうの。

 

ただでさえ子連れでお店に行くのも一苦労。しかも店が遠くにしかなく、主人実家に泊まりに行くついでにしかなかなか行けませんでした。

 

今回5個返却して全部終了しましたが、トータル10個くらいあったかと思います。軽いしモノはたっぷり入るしでとにかく便利でした。写真はスタッキングしている状態ですが、これをほぼフル活用しモノをたくさん入れていたわけですから…しかもこの生活感満載の色…ぎゃーっ、恐ろしい。一体何を入れていたのか…(笑)。

 

この経験で思うことひとつ。

 

買う時は行動がとにかく早いが、手放すのには恐ろしく時間がかかるということ。

 

今はずいぶん物欲も薄まり、なかなか手を出さなくなりましたし、手放すスピードも年々あがってきていますが…。それでもやはりまだまだだなというのが感想です。

 

二階に使っていない部屋があるのが一番いけないのでしょう。その部屋にいらないもの(手放す決定はしているが、手放す相手に渡せず置いてあるものも含む)が大量にあるのです。

 

モノを減らすにはまず収納を減らすべしというのはミニマリスト界隈?では常識中の常識です。

部屋を大きな収納にしてはいけないな…と痛感しました。

 

置けるから置いてしまう。かなり危険です。

 

収納を減らす+部屋を収納にしてはいけませんね。

 

ごきげんよう。

ミニマリスト(持たない暮らし) - ライフスタイルブログ村

 

スニーカーがなくても騎馬戦に出たよ(笑)。

ここ最近、行事役員とその他もろもろで非常に忙しくしています。

ふぅう~~となってしまい、なかなか片付けが思うようにいきません。

そのうちやろうということで、今はお休み中です。

 

昨日は幼稚園(次男)の年長最後の運動会でした。

毎年運動会は親子競技があります。

我が家は主人に出てもらうのが恒例になっています。

今年もそのつもりでした。

 

しかし、今年は主人が出られないからというのです。

足の調子がおかしいと。

3か月ほど前にふくらはぎの肉離れを起こしたのです。

さすがに治っているだろうと思っていたのですが、本人曰く時々違和感があるからやめておきたいと言ってきました。

元気な私がいるのに、競技の参加は好きじゃないからという理由で無理に出て!というのもなぁということで、私が急きょ出ることに。

 

大丈夫かなぁと子ども以上に緊張しました。

だって、騎馬戦ですよ、騎馬戦。アラフォーには結構苦行です。

前々日くらいに肩車を練習したら意外とできたから安心はしましたが、、、

 

そしてもう一つ心配事が。。

私はスニーカーを手放してしまっているのです。

 

現在は4足しかありません。

ブーツ、サンダル、普段の靴、フォーマルの靴、以上。

 

普段の靴は夏仕様から秋冬仕様に替えました。またこちらはUPします。

(大して変化はないけどwww)

 

スニーカーを買おうか迷いましたが、主人が当日調子が良くて、やっぱり出る!と言ってくれるかもしれないし、もし出なかったら今ある靴でなんとかしてしまえばいいと思いました。

 

そして当日はやはり私が出ることになりました。。。。

f:id:usao23:20151011080548j:plain

このクロックスで(笑)。

友達に大丈夫~??って言われました。無理はせずに肩車さえできればOKと思って参戦しました。

 

クロックス、マジ真っ白になりましたが(笑)。

使えます、このお方。

 

騎馬戦、なかなか激しかったです。でっかいお父さんにめっちゃ狙われましたよ。。

怖かった( ;∀;)

しかし、1回戦目は子どもが知らぬ間に帽子を取っていたこと、2回戦とも自分の帽子は死守していました(2回ゲーム)。

チームは負けてしまいましたが、誰一人けがもせずそれだけで十分楽しかったです。

 

これで、スニーカーは買わなくて済むということがわかりました。

熱戦後にそんなことを考えているところがおかしいですね(笑)。

 

そして運動会のメインイベント、年長最後のリレーで、子どものチームが優勝して号泣してしまった、結構あつい(うざい?)アラフォー母です(笑)。

 

ごきげんよう。

ミニマリスト(持たない暮らし) - ライフスタイルブログ村

前の10年が今の自分を作る

というとなんか怖いですけど( ;∀;)

(ミニマムにあまり関係ないお話です)

 

20代の努力が30代に生きてきて、30代の努力が40代に生きてきて…

と何かの本で読んだことがあります。

 

その言葉がずっと残っています。

 

確かにそうだなと思うことが多いこの頃です。

やはり若い頃に苦労したことは無駄なようで無駄でなかった。

そんな風に思います。

 

私は結婚してから、主人が個人事業主であるため確定申告を任されました。

結婚前は主人が適当に白色申告でやっていました。

どういう位置づけかよくわからないのですが、白色は提出書類とか帳簿がそんなに厳しくありませんが、青色は細かい帳簿を付けないといけなかったりします。その代わり税制面のメリットも多く、同じ出すなら青色の方が断然良いと思います。

 

しかし、青色を完成させようとするとある程度の簿記の知識がないと正直難しいと思います。

最近はすべてパソコンソフトでできますけど、そもそも簿記とはなんぞや?というところからスタートしたら結構大変だと思います。慣れない用語や方法がいろいろあるからです。それはどんな分野でもそうだと思いますが。

 

主人が激務の中帳簿をやっていた時に、私が手助けを少しやっていました(領収書をまとめたり)。その中で出来上がった適当な帳簿を見て、なんだこれ?って思いました(笑)。適当+整合性がなかったりで、帳簿としてどうなのかと思ったのです。

というわけで、激務の中大変だから、次の年から私がやるということになったのです。たまたま私は商業や経済系の学校を出ていたので、ある程度ですが簿記のことを知っていたので引き受ける決心が割と簡単につきました。

 

卒業してからは別の学校に行って畑違いのことを仕事にしていたので、まさかこんなところで簿記が役に立つとは思ってもいませんでした。

思い出すのに結構時間がかかりましたが(笑)、あぁ、無駄ではなかったんだなと思いました。

 

今は毎年肌寒くなる時期から仕事と家事と育児で3月ごろまで激務になります。毎年放り投げたくなるくらい大変です。実家や義実家にも子どもを見てもらったりとたくさん迷惑をかけます。しかし、自分の仕事を持っているというのはとても張り合いがあります。内容としてはたいしたことはしていないにしてもです。

 

昔気が狂うほど勉強した簿記がこんな形で実践できるというのはある意味ありがたいことです。昔はただの机上でやっていただけでしたから。

若い頃の苦労は買ってでもしろというのはうそではないのかもしれません。

 

で、まもなく40代になりますけど、30代は正直何かを頑張ってきたとは言えないです(笑)。結構適当でした。今もですが。

ただ、ミニマムになることに情熱を注いでいるのは事実です(笑)。行動は伴っていたか…なぞですが。

 

40代その成果が出るよう、家がとりあえずきれいになることをめざして、仕事復帰もできたらいいなぁと思います。

 

ごきげんよう。

ミニマリスト(持たない暮らし) - ライフスタイルブログ村

 

ホットサンドメーカー

一度は憧れたり、買おうかと検討したり、景品で当たったりすることがあると思います。

電動のモノや直接火にかけるもの色々あります。 

TESCOM マルチホットサンドメーカー レッド HSM530-R

TESCOM マルチホットサンドメーカー レッド HSM530-R

 

 こういうの↑とかね。

 

我が家もワッフルが焼けてホットサンドも焼けて…最高!欲しい~~!と思って購入を検討した時期がありました。

 

しかしホームベーカリーで失敗した過去がありまして…私は根本的にパンがあまり好きではないので、結局購入には至りませんでした。はぁ~よかった。

 

でも、まれに食べたくなる時があるのです。ホットサンド大好きです♡

そこで、以前読んだ雑誌にホットサンドの作り方が載ってみました。簡単にうまくいったのでそれからはこのやり方です。

 

1、パンに好きなものをはさむ

2、フライパン(油なし)にフライ返しでぎゅ~っと押さえて焼く(耳を特に押す)

3、パンを好きな形に切る

おしまい。

 

f:id:usao23:20151005083742j:plain

8~10枚切りならまぁうまくいくと思います。特にチーズをはさむとくっつきやすいです。

 

ミニマリストでも家でホットサンドは食べたい!という方(笑)。

フライパンとなにか押さえる道具があればできます。

 

ごきげんよう。

ミニマリスト(持たない暮らし) - ライフスタイルブログ村